21世紀ママProject

たっぷりカラダを動かして、おうちの人とコミュニケーションを取ることがとっても大切。おうちの方との触れ合いや語りかけを通して、お子さんはしっかり自分で考えて、話す土台を作っていきます。
ママも、おしゃべり練習中のお子さんとのかかわり方を学んで、実践できるから、周りの情報に振り回されず、自分が大切にしたいことをちゃんと大切にできる子育てが始めましょう。
講座について
開催日時 | 講座 全6回 + 個別セッション |
期 間 | 3か月間(1回/2週間ペースで個別セッションを行ないます) |
定 員 | 5名さま(先着順) |
受講方法 | オンライン(Zoom利用) |
個別コンサルティング

今って子育てがとっても難しい時代。情報はあふれかえっているし、どんどん更新される。何が正しいか分からない!
知識はとても大事だから、それをどう自分の子育てにいかしたらいいかを学びませんか?
「わたし」が大切だと思うことを、自分の内側にしっかりもつことで、子育てがとってもラクになって、あなたがありのままでいられる子育てができるようになります。
レッスンについて
開催日時 | 応相談 |
所要時間 | 60分 / 90分 |
金 額 | 15千円/60分 2万円/90分 |
受講方法 | オンライン(Zoom利用)もしくは 対面(都内近郊) |
ご参加の流れ
- セミナー開催の前日までに、ご登録のメールアドレス宛に、参加のURLをお送りします。
- 当日、セミナー開始のお時間になりましたら、URLにアクセスしてご参加ください。
注意事項:ご参加前に確認ください
- 開催1週間前となりましたらキャンセル料金100%が発生いたします。
- 内容は一部変更となる場合があります。
受講者様のご感想

今回は初めから最後までじっくり参加できてとても嬉しかったです。「グローバル」×「アドラー」ということでどんな内容か楽しみに参加しました。
グローバル社会においても、他者を受け入れつつ自分の主張もするアサーティブな姿勢はとても大切だと思っています。そんな時にアドラー的な考え方を意識することで、すんなりいくこともあるのかもしれないですね。
具体的な考え方、対応の仕方が学べて、大変勉強になりました。「1mmでも成長したお母さんで!」の言葉に励まされました。また参加します。ありがとうございました。

参加者同士の交流も自然に投げかけていただき、優しい雰囲気の会でした。実体験に基づいたお話がとても分かりやすかったです。今回は大枠だったので、それぞれについての詳しいお話も聞きたいです。
また、子供の成長に伴う住まいのステップアップや、2020年に向けて家庭でできることについても聞いてみたいです。

育休で子どもと一緒にいる生活に少し疲れている現実、復帰に対しての楽しみと不安の混ざった気持ち、今を楽しまちゃという焦り、復帰したら今のように子どもと関われないんじゃないかという心配、、、
色々な思いがごちゃ混ぜになって悩んでいました。今日のお話で、こんなことをしてみたい!
子どもたちと話す時間や本を読む時間をたくさん取りたい!など、前向きな気持ちが大きくなりました。

お問い合わせ
お申し込み
ご依頼及び業務内容へのご質問、ご相談など
お気軽にお問い合わせください。